先生との最後のレッスン。TRIPLET'Sライブ。
私にジャズの基本を教えてくださった恩師・桑原恵子先生との、最後のレッスンを終えました。
譜面も読めなければエラもサラも知らなかった私に、基礎の基礎から、ステージでの心構えや、音楽との付き合い方に至るまで、思えば本当に沢山のことを教えていただいた・・・としみじみ思います。
最後に先生から、
「ともちゃんはプロなの?」
と聞かれました。
いつまでもプロではないと言うことで逃げてはだめです。意識の問題。
先生からのご忠言でした。
本当にお世話になりました。
そのあとは、いつもお世話になってる工藤悠さんのバンド「TRIPLET'S」の、CD発売記念ライブに行ってきました。

渋谷セルリアンタワーの中にあるJZ Brat。大きい会場ですがほぼ満席でした。
生TRIPLET'Sは初めてでしたが、感動しました。
演奏が会場の温度を変えるって、ライブの醍醐味ですね![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ゲストボーカル黒沢綾さんの歌を聴いてたら、「声って楽器なんだな~」と感心しちゃいました。
しかし休憩時間、悠さんを店員さんと間違えて
「白ワイン頼んだんですけど!」
と言ってしまったのは私です。ほんとすいません。
譜面も読めなければエラもサラも知らなかった私に、基礎の基礎から、ステージでの心構えや、音楽との付き合い方に至るまで、思えば本当に沢山のことを教えていただいた・・・としみじみ思います。
最後に先生から、
「ともちゃんはプロなの?」
と聞かれました。
いつまでもプロではないと言うことで逃げてはだめです。意識の問題。
先生からのご忠言でした。
本当にお世話になりました。
そのあとは、いつもお世話になってる工藤悠さんのバンド「TRIPLET'S」の、CD発売記念ライブに行ってきました。
渋谷セルリアンタワーの中にあるJZ Brat。大きい会場ですがほぼ満席でした。
生TRIPLET'Sは初めてでしたが、感動しました。
演奏が会場の温度を変えるって、ライブの醍醐味ですね
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ゲストボーカル黒沢綾さんの歌を聴いてたら、「声って楽器なんだな~」と感心しちゃいました。
しかし休憩時間、悠さんを店員さんと間違えて
「白ワイン頼んだんですけど!」
と言ってしまったのは私です。ほんとすいません。
そうです! 歌は楽器です。 だから私はスキャットをやるのです!(笑)
by スキャットギター (2010-06-24 05:15)
最近スキャットのスキャット聴いてないなあ~~
by TOMOX (2010-06-24 14:15)
まぁ いずれまた どっかのセッションで会うでしょ!
まゆみ先生のセッション行くと「おーーい! スキャット! 次入るー?」と言われます。(笑)
でもね・・最近ボサ・ノヴァにはまってるの・・・
by スキャットギター (2010-06-24 23:17)
最近全然セッションに行けてないんだなあ~
ボサノバはさすがにスキャットではないですよね?(笑)
by TOMOX (2010-06-25 11:53)